☆濃いめカラーを長持ちさせる秘訣☆
ヘアカラーをされてる方にとってしばらく経ったあとのカラーの色落ちは永遠の悩み…。
特に以前、明るめのカラーをされていた場合は色の抜けが早く染める前の明るさに戻りやすくなります😰
どうしたら綺麗な髪色を保ちやすくできるのか…?
ご自宅でのシャンプーの仕方やおやすみ前に完全に髪を乾かしてから寝るなど色々と方法はありますがまずその前に
髪色が落ちきる前にカラーを重ねる
こちらのお客様も以前は明るめのカラーをされていて濃いめに染めてもすぐ明るく戻ってしまうのが悩みでした。
美容室でよく見かけるこれ↓↓↓
明るさの指標になるカラーレベルですがこれでいうところの12レベルくらいの明るさだったんです。
この明るさから一気に暗くしてしまうと髪色が濁り暗めでも重たい印象になってしまいます。
ですのでカラーのサイクルを少し早めていただき色味を重ねていくことで暗めでも柔らかい色味にしていくことにしました。
月に一度ダメージを考慮しながら適切な処理を施しながらのカラーなのでダメージはさほどでることはありません。
元々オレンジ味がつよい髪色なのでオレンジ味を打ち消すアッシュとブルーをたっぷりつかって仕上げています。
外の自然光を浴びたときにとっても透明感のある色になりました。
こんな感じもまたご参考になれば😀🙌
0コメント